相浦児童センター

開館時間

月曜日~金曜日
12時30分~18時30分

土曜日、季節休み
8時30分~18時30分

特別開館

施設開放
金曜日 10時00分~

設定保育
月曜日 10時00分~

活動ブログ

相浦児童センター 1月号2018/12/21

 

2018年も残りわずかとなりました。

新しい年に向けて、叶えたい夢を考えたり、目標をたてるのも、今の時期ならではの楽しい時間ですね!

皆様、よい年をお迎えください。

i-inosisi122

 

 

 

 

 

 

 

EPSON001

H31年1月号

 

お兄さん お姉さんとあそぼう 楽しかったよ♬2018/12/17

平成30年12月15日(土)

長崎短期大学保育学科の20名のお兄さん、お姉さんと一緒に、ウォークラリー、ゲーム遊び、工作を体験することができました。

小学生38名、幼児10名、保護者10名の参加者があり、終始にぎやかなイベントでした。

ensoku

ウォークラリーのポイントには、観察ゾーン、ゲームポイント(ゴムとび、けん玉、竹とんぼなど)が準備されていて、クリアしてグループの点数加算を頑張ったり、ゴール地点で出されるクイズに備え、チェックポイントでは、周りをよ~く観察したりと課題は盛りだくさん。

「チーム力」がカギとなります。

IMG_3879OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 ゴール地点でのクイズの壁!!

何問、正解できるかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

工作では、クリスマスリースを制作しました。

IMG_3916

ウォークラリーの表彰式!

お姉さん方に、賞状とミニオンメダルをもらえました。

IMG_3924

最後に、児童センターから、お礼の挨拶。

児童センターを代表して、3名の女の子がお礼の言葉と、一生懸命作ったマスクカバーをお渡しすることができました。

 IMG_3936

 長崎短期大学保育学科の学生さん方、先生方、楽しい企画をありがとうございました。

学生さんたちは、将来すてきな先生になられることと思います。

 

 

 

 

 

 

 

相浦児童センターだより 12月号2018/12/05

 平成最後の12月となりました♪

12月2日(日)「児童センターまつり」」を皮切りに、今月は楽しい行事が盛りだくさんです♪

相浦児童センターでは、12月15日(土)「お兄さん・お姉さんとあそぼう」と題し、長崎短期大学保育学科学生さんによる「ウォークラリー&つくってあそぼう」を開催します♪♪♪

参加募集は定員になりましたので、締め切りました★

 

冬休み期間中の開館時間について、12月号のセンターだよりに記載してますよ♪

相浦児童センターだより⇒H30年12月号 illust2877