月曜日~金曜日
12時30分~18時30分
土曜日、季節休み
8時30分~18時30分
施設開放
木曜日 10時00分~
設定保育
火曜日 10時00分~
平成29年10月28日(土)
人気のサッカー教室のおにいさん再登場!
お兄さんのほかにも2名の指導者の方に来ていただきました。
最初は、ウォーミングアップ!
限られた時間で何人とハイタッチできるかな?
たけのこ鬼としっぽとりのミックスバージョン!!
身体が温まったら、実際にボールを蹴ってみよう!!
次々に実践練習!
コーンの間をすりぬけたり、シュートしたり・・・
いよいよ試合!
笑顔で試合を応援☆
途中、上手になるコツを講師さんへ訊いてるかな??
90分のイベントもアッという間に終了!!
子ども達を代表して、お礼の一言とメダルのプレゼント♪
最後は、みんなで茶話会。
茶話会で配ったお菓子は、かつて大野児童センターを利用していたOBさんからの差し入れです。
ありがとうございました。おいしくいただきました。
たのしい時間をみんなで過ごすことができました。
講師のみなさん、ご協力いただきました保護者のみなさん、ありがとうございました。
消防士さんをお招きし、秋の火災予防週間(11/9~11/15)にあわせて、
普段の生活での万が一に備え、火の用心について親子で考える防火教室を
実施します!
親子はもちろん、小学生だけの参加もOKです。
詳しくは、ポスターをご覧ください。
平成29年10月1日(日)
黒髪小学校で行われた一輪車大会のオープニングで演技を披露しました。
前日に衣装合わせをして記念撮影。
練習の成果を出せるように本番、がんばるぞ!!
そして、迎えた本番!
「みんながみんな英雄」の曲にあわせて。
イントロでの蹴り上げ!無事に成功しました!
チェーン走行、グングン!
大車輪!
無事に終了!
6人みんなで、力を合わせて披露することができました。
応援、ありがとうございました。
練習をがんばって、よかったね!!
佐世保市花高1丁目6-45
電話/FAX:0956-38-1152