稲荷児童センター

開館時間

月曜日~金曜日
12時30分~18時30分

土曜日、季節休み
8時30分~18時30分

特別開館

施設開放
月曜日 10時00分~

設定保育
木曜日 10時00分~

活動ブログ

7月の「脳トレの日」2015/06/29

 

 nou

 間違い探しや迷路などのゲームに挑戦して

 頭の体操!?を楽しもう!!

 

 [日 時]平成27年7月4日(

       午前10時~

 [場 所]育成室

 

 詳しくはこちらをクリック⇒7月脳トレの日チラシ

7月の「一輪車検定」2015/06/29

 

 itirin

 一輪車の正しい乗り方から難しい技まで

 稲荷児童センター独自の検定表にそって

 「一輪車検定」を行います!

 

 [日 時]平成27年7月11日(

       午後4時~

 [場 所]遊戯室

 

 詳しくはこちらをクリック⇒7月一輪車検定チラシ

7月の「シネマの日」2015/06/29

 

 cinema

 おもしろいアニメや心に残る名作を

 みんなで鑑賞しましょう。

 「こんな作品見たい!」とのリクエストも

 受け付けていますよ♪

 

 [日 時]平成27年7月18日() 

                午後3時~       

 [場 所]育成室

 

 詳しくはこちらをクリック⇒7月シネマの日チラシ

7月の「わいわいひろば たまごの会」2015/06/29

 

 waiwai

 稲荷児童センターのお隣にある

 中部子育て支援センターの「わいわいひろば」に

 遊びに来る、幼児親子さんのために工作準備や

 遊具の整理のお手伝いを一緒にしましょう♪

 

 [日 時]平成27年7月24日() 

                午後4時~

 [場 所]中部子育て支援センター

 

 詳しくはこちらをクリック⇒7月わいわい広場たまごの会チラシ

7月号のおたよりができました♪2015/06/29

 tsuki_title07

 

7月の稲荷児童センターのお便りができました!

 

もうすぐ夏休み!

 

児童センターでは毎月行事がいっぱいです♪

 

7月25日には夏祭りもありますよ~

 

たくさんのお友だち!遊びにおいで~(^v^)

 

 

 

こちらをご覧ください⇒センター便り 7月号

スマッシュクラブ!活動中!2015/06/25

稲荷児童センターでは5月末よりsports_badminton

 

「スマッシュクラブ」の活動が始まりました!

 

定員制のクラブ活動で、現在10名の小学生メンバーで

 

毎週木曜の夕方4時~5時まで バドミントンを練習中です!

 

練習も今回で4回目!

 

ラケットの握り方や、シャトルをとらえる感覚も

 

少しずつ身についてきた様子です  🙄  **

PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA 

 

「よろしくお願いします!」 に始まり

 

「ありがとうございました!」 で終わる!

 

汗びっしょりに きらきらの笑顔!

 

気持ちのいい挨拶がひびきき渡ります。

 

スポーツって本当に素敵ですね(^v^)*+

 

スマッシュクラブでは現在バドミントンを練習中。

 

冬ごろにはテニスにも挑戦したいと思っています!

 

 

※現在、定員はいっぱいとなっております。

   メンバーの追加はいたしておりません。

 

 

 

夏まつりのお知らせ♪2015/06/25

稲荷児童センターなつまつり

7月25日(

午後1:00~3:00

 
 omatsuri_happi_girl  omatsuri_happi_boy

おまつりは無料で参加できます。

 

7月4日(土)より先着80名受け付けますので

 

稲荷児童センターにてお申し込みください。

 

 

今回の夏まつりのテーマは にんにん“忍者 ”   😎

 

変身コーナーや忍者になって楽しめる

 

ゲームを用意していますよ(^v^)

ninja 

ぜひ お友だち、ご家族連れで遊びに来てください♪

 

 

詳しくはこちら夏祭りポスター

 

 

 

エコキャップ!集めるゾウ!!2015/06/20

稲荷児童センターではエコキャップの回収をしています。

 

公民館の利用者さんはもちろん 子どもたちも

 

家で集めたもの 公園や下校中に見つけたものを

 

持ってきてくれますよ♪

 

そんな子どもたちが 楽しくキャップを集めれるよう

 

稲荷児童センターに 新しい仲間が加わりました!!

 

 PENTAX DIGITAL CAMERA

あつめるぞうです(^v^)♪

 

お約束は… 

 きれいに 洗うぞう

 きれいに かわかすぞう

 シールを はがすぞう

 

エコキャップを集めることで…

 

マダガスカルの子どもたちにワクチン接種をしたり

 

ベトナムの子どもたちに図書や図書室用備品を支給

 

それから 栄養給食の支給ができます。

 

楽しく集めることで エコキャップの活動の目的に

 

興味を持つきっかけとなったようです。

 PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA   PENTAX DIGITAL CAMERA

「くすり(ワクチン)になるといいなぁ」

 

「先生!いっぱい持ってきたよ!」

 

「ちゃんときれいに洗ってきた!」

 

放課後はゾウさんの前に いつも子どもたちが

 

いっぱい集まっています♪

 

 

 

 

 

 

 

ぬりえコンクール結果発表★2015/06/16

 5月末から行われた稲荷児童センターの

 

まんだらぬりえコンクール!!!!

 

たくさんのお友だちが参加してくれ

 

応募作品は全部で32点!

 

難しい“まんだらぬりえ”を 毎日少しずつ丁寧に

 

ぬりすすめ 完成させましたよ。

 PENTAX DIGITAL CAMERA

 

お隣の南地区公民館館長さん、公民館利用者のたくさんの方々に

 

審査をお手伝いいただき 4作品が賞に輝きました(^v^)

 

それでは結果発表…

 

\\ じゃーーーーーん★ //

 IMG_6272

『ぬりえに対する情熱がすばらしいで賞』

    福石小2年 森下たくみくん

『やさしくてあたたかいで賞』

    天神小2年 碇もあさん

『力強くかっこいいで賞』

    日宇小3年 田中りゅうとくん

『カラフルでステキで賞』

    福石小3年 松崎あいさん

 

先日児童センターにて表彰式も行われました!

 PENTAX DIGITAL CAMERAPENTAX DIGITAL CAMERA
 

みんなに大きな拍手をもらい にっこり顔(^v^)

 

作品の展示は6月末までとなっております。

 

ぜひ稲荷児童センターに遊びに来てください♪