月曜日~金曜日
12時30分~18時30分
土曜日、季節休み
8時30分~18時30分
施設開放
月曜日 10時00分~
設定保育
木曜日 10時00分~
5月の花いっぱい運動で植えた芋づるはぐんぐんと伸び、そろそろ収穫の時期!
11月28日(土)来館していた子どもたちとクワを持って裏の畑へ出かけました♪
お芋は本当にできているのか心配でしたが…
![]() |
![]() |
なんとまぁ!!大きなお芋が出てくる出てくる\(^o^)/
子ども達楽しくなって…
「ここほれ!わんわんU・ω・U♪
ここほれ!わんわんU・ω・U♪」
![]() |
と歌いながらたくさんのお芋を収穫してくれました♪♬
掘ったお芋は甘さを出すためしばらく寝かせています…(..)zzz
![]() |
どんな美味しいお芋になるのかはお楽しみ~
子どもたちも収穫したお芋を食べれるのを心待ちにしています♪
![]() |
Happy Halloween!! |
![]() |
日本でもすっかり定着してきたハロウィン!!
今年は10月31日が土曜日ということで
稲荷児童センターでは市内で行われるイベントに参加する
遠足を計画しました♪
参加者は8名!当日は自前の衣装に、職員でフェイスペイントを施して…
\\ じゃーーーーん★ //
![]() |
かわいい魔女やドラキュラに変身 (V)o¥o(V)
バスに乗って佐世保駅へ~♪
![]() |
![]() |
えきまち一丁目で開催された「キャンディ争奪大作戦!」では
見事にドラキュラとカウボーイを倒し、お菓子をGETしました\(^o^)/★
![]() |
![]() |
![]() |
トイレットペーパーでぐるぐる巻きにしたよ★
その後、アルカスSASEBOにて
させぼクラウンの会公演「Trick or Treat ~クラウンたちの贈り物~」
の劇を鑑賞しました。
![]() |
![]() |
![]() |
クラウンたちのおもしろおかしい動きや、ジャグリング、歌にダンス
楽しい内容でいっぱいの劇に終始笑顔の子どもたちでした♪
trick or treat★★![]() |
佐世保市稲荷町2-5
電話/FAX:0956-34-1152