稲荷児童センター

開館時間

月曜日~金曜日
12時30分~18時30分

土曜日、季節休み
8時30分~18時30分

特別開館

施設開放
月曜日 10時00分~

設定保育
木曜日 10時00分~

活動ブログ

2月のおたよりができました2016/01/27

2月のタイトル文字

 

 

 

 

こちらをクリック児童センター便り 2月号

作って食べて鬼退治‼2016/01/26

setsubun_mamemaki

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月3日は節分ですね。

みんなはどんな鬼を退治したいかな???

パクっと食べて鬼退治をしよう!

 

[日 時]平成28年2月3日(水)

      午後3時50分~4時30分

[場 所]育成室

2月の「わいわいひろば たまごの会」2016/01/26

 

waiwai

 

稲荷児童センターのお隣にある

中部子育て支援センターの「わいわいひろば」に

遊びに来る、幼児親子さんのために工作準備や

遊具の整理のお手伝いを一緒にしましょう♪

 

[日 時]平成28年2月26日(金)

      午後4時~

[場 所]中部子育て支援センター

2月の「一輪車検定」2016/01/26

itirin

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一輪車の正しい乗り方から難しい技まで

稲荷児童センター独自の検定表にそって

一輪車検定を行います!

 

[日 時]平成28年2月24日(水)

      午後4時30分~

[場 所]遊戯室

2月の「シネマの日」2016/01/26

cinema

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童センターが映画館に!!

大きなスクリーンで映画を上映します!!

「これが見たい!」というリクエストも受付中ですよ♪

 

[日 時]平成28年2月20日(土)

      午後2時半~

[場 所]育成室

2月の「脳トレの日」2016/01/26

nou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違い探しや迷路などのゲームに挑戦して

頭の体操!?を楽しもう!!

 

[日 時]平成28年2月6日(土)

       午前10時~

[場 所]育成室

雪やこんこ♪あられやこんこ♪2016/01/19

「明日雪ふったら休み時間は雪合戦しようかな~」

 

「雪だるま作ろうね~」

 

前日の雪の予報にわくわくの子どもたち(^_^)

 

朝からたくさんは積もっていませんでしたが

 

児童センターに遊びに来た放課後には

 

たくさんの雪が降りはじめ、大喜びでした\(^o^)/

 

IMG_9463 IMG_9462 

寒さなんて忘れてしまうくらい!!

 

手も顔も真っ赤になって遊びました~

 

\\  ミニミニ雪だるまも作れたよ~♪ //

 IMG_9465

ドッジボール大会 開催決定!!2016/01/13

bankokuki

第14回 稲荷児童センター杯ドッジボール大会を

27日()に開催します!

チームでの申し込みはもちろん、個人での申し込みも可能です。dodgeball

 

詳しくは下↓のポスターをご覧ください。

※“申し込み用紙”および“佐世保市立児童館利用登録申込書”は

  稲荷児童センターにて配布しています。

 

☆★☆ドッジボール大会ポスター★☆★

 

 

 

 

 

 

 

楽しい~美味しい~♪お正月♪2016/01/09

1月9日(土)、お正月遊びをしました。

まずは、コマまわしと凧作りからスタート‼

PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA

 

 

PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA  

凧は自分たちで作りました。いつもは工作に参加しない男の子も

大好きな本を写して凧に絵を描いたりと真剣です(*^_^*)

 

さぁ~作った後は、凧揚げです。高く揚がるかな???

PENTAX DIGITAL CAMERA

PENTAX DIGITAL CAMERA

 

 

 

たくさん遊んだあとは、みんなの無病息災を願って、ぜんざいを食べました。

PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA

 

食べ終わった後も、コマ回しと凧揚げをして遊び始めた子どもたち。また、今年も1年間、元気に楽しく遊べそうですね♪