月曜日~金曜日
12時30分~18時30分
土曜日、季節休み
8時30分~18時30分
施設開放
月曜日 10時00分~
設定保育
木曜日 10時00分~
2月3日(土)は、稲荷っ子が楽しみにしていた(で、あろう・・・)冬のお楽しみ会でした\(^o^)/
30名限定!としていたので、あっという間に定員に達しました。
稲荷児童センターには、福石小学校、木風小学校、天神小学校、港小学校、日宇小学校のお友達がよく来館してくれていますが、この日も幼児さんから6年生まで、様々な学年・学校の垣根を越えて楽しむことが出来ました♪♪♪
さて、冬のお楽しみ会のラインナップは・・・
①巨大オセロ
②億万長者ゲーム
③ドキドキ豆まき大会
④鬼さんケーキ作り
この4つでした★
まずは館長先生による開会宣言!みんな黙ってお話を聞いてます・・・
そしてお楽しみ!レクリエーションで冷えた身体を温めます(^v^)
①巨大オセロ
みんな動きが速すぎて、写真に納まりきれませんでした(笑)
②億万長者ゲーム
早々にジャンケンに負け、もち札がなくなったお友達は・・・
③ドキドキ豆まき大会
実はこの豆が、後から波乱を巻き起こすのです・・・♪♪♪ふふふ・・・
④鬼さんケーキ作り
参加者が待ちに待ったケーキ作り!
ロールケーキに、髪の毛に見立てた生クリームを絞り、チョコペンでお顔を描き、チョコスプレーで各自デコレーション!可愛い鬼さんの完成です❤
食べるのがもったいなぁ~い!と言いつつも・・・みんなひとおもいにパクリ!いい表情です(笑)
そしてそして~~~!
なんと!豆まきでまいた豆やアメの中に・・・こっそり当たりが3枚!
「え~~~!」と言いながら急いで当たりを探すお友達・・・
「偽物の当たりのはいっとた!」「先生!期待させんでよ!」などなど飛び交う中、見事当たりを引き当てたラッキーボーイ&ラッキーガールはこの3人❤
1時間30分の楽しい時間はあっという間でした(*^_^*)
佐世保市稲荷町2-5
電話/FAX:0956-34-1152