稲荷児童センター

開館時間

月曜日~金曜日
12時30分~18時30分

土曜日、季節休み
8時30分~18時30分

特別開館

施設開放
月曜日 10時00分~

設定保育
木曜日 10時00分~

活動ブログ

★ジュニア救命救急士講座★2018/08/29

8月25日(土)、佐保市消防局 干尽出張所より6名の消防職員の方にお越しいただきまして、

稲荷児童センターを普段利用している7名のお友達が『救命入門コース』に参加しました!

 

たくさんの消防隊の方に囲まれ、少し緊張しながらも『よろしくお願いします!』とご挨拶。

PENTAX DIGITAL CAMERA  PENTAX DIGITAL CAMERA  norimono_kyukyusya

 

隊員さんの中には女性の救命救急士さんもいらっしゃり、参加した女の子達は『かっこいい~』と、早速憧れていました(^v^)

 

ご挨拶の後は実技!

人形を使って、心臓マッサージのやり方や、AEDの使い方を丁寧にご指導していただきました!!!

 

PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA

 

するとここで・・・

消防士さん『これは何ていう名前かわかりますか?』

参加児童『AEDです!』

消防士さん『正解!これを見たことある人!どこで見ましたか???』

参加男児『え~っと、市役所とか保険の窓口とかで見ました!』

消防士さん『え!?市役所や保険の窓口!?君、本当に小学生?(笑)』

 

思わぬ回答に、その場にいたみんなで大爆笑!

でも、どこにいてもAEDのある場所を確認して、そのことを覚えてるなんてエライっ!!

 

PENTAX DIGITAL CAMERA←男性隊員の筋肉に、みんな興味津々でした(笑)

 

実技講習の後は、消防車と救急車の見学をさせてもらいました♬

PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA PENTAX DIGITAL CAMERA

 

普段はマジマジと見ることは出来ないところまで懇切丁寧に説明していただき、参加児童達も大喜びでした\(^o^)/

 

最後は隊長さんのお話を聞き、閉会。

PENTAX DIGITAL CAMERA←心なしか、みんないつもより背筋ピーン!

 

 

帰られる前に、駐車場で写真を撮っていただきました☆

PENTAX DIGITAL CAMERA  PENTAX DIGITAL CAMERA

 

佐世保市消防局の皆様、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました(*^_^*)

 

PENTAX DIGITAL CAMERA      PENTAX DIGITAL CAMERA←敬礼っ★