月曜日~金曜日
12時30分~18時30分
土曜日、季節休み
8時30分~18時30分
施設開放
月曜日 10時00分~
設定保育
木曜日 10時00分~
台風のため、11月に延期になった一輪車大会・・・。
なんとかモチベーションを保ちながら練習を続け、大会当日は稲荷児童センターから4名のお友達が出場!!!
残念ながら当日は、毎日練習を頑張っていた1年生の女の子1名が参加できませんでしたが、みんな夏休みからコツコツ練習し、一輪車に乗れなかったお友達も乗れるようになりました(^_-)-☆
暑い暑い遊戯室で黙々と練習するお友達の姿、とってもかっこ良かったです!
が、本番に臨む姿もかっこ良かったですよ❤❤❤
みんなよ~~~く頑張りました!
10月の作っちゃ王は、たこ焼き器を使って“ロシアン鈴カステラ”を作りました。 |
生地を作ったら、たこ焼き器に流し入れ、ウインナーやチーズ、チョコレートなど持ち寄った具材を 自由に組み合わせて中に入れていきます。焼けてくると、良い匂いがしてきましたよ(*^_^*)
|
いよいよ試食‼チョコとバナナの組み合わせは最高!やっぱり自分たちで作ると美味しいね☆ みんな、あっという間にペロリと完食でした。
|
最後はロシアン鈴カステラという事で・・・先生たちも作っちゃいました(^_-) 何が入っているかは食べてからのお楽しみ♪せーの!で食べると・・・みたらし団子や梅干し あんこ・キムチ・納豆・わさびが!!!!!! みたらし団子はお餅のようで意外と好評でした。3個連続ワサビが当たったラッキー?な お友だちもいましたよ。
次回の作っちゃおう!もお楽しみに~♪ |
朝晩は冷え込む日も多くなり、体調を崩しやすくなるので、十分に気を付けましょうね!
いよいよ10日(土)は南地区公民館まつりです。稲荷児童センターからも8名のお友だちが
ダンスを披露します。午後からはキッズカフェもオープンしますよ♪
今月のおたよりはコチラ★⇒児童センター便り 11月号
佐世保市稲荷町2-5
電話/FAX:0956-34-1152