月曜日~金曜日
12時30分~18時030分
土曜日、季節休み
8時30分~18時30分
施設開放
金曜日 10時00分~
設定保育
月曜日 10時00分~
夏休みを利用して、15人のお友達が消防局の「救命入門コース」を受講しましたよ。
応急手立て指導員の資格を持った消防職員さんの指導のもと、
応急手当てに関する正しい知識と命の大切さを学びました。
まずはトレーニング用のAEDを使って心臓マッサージの説明。
みんな真剣に聞いています。
なぜなら~ このあと実技が待っているのです。
AED?LED? 右が上?左かな? などひそひそ声が聞こえてきます。
いよいよ実技です。
「大丈夫ですか?!」
「救急車を呼んでください!
AEDを持ってきてください!」
みんなちゃんとできましたよ☺
みごとジュニア救命士に合格~!!
救急車と消防車の見学したら気分はすっかり救命士。
なので一輪車の練習でこけたら、
もちろん応急手当! 大声で「大丈夫ですかー?!」で
寸劇が始まり、今日の復習です。
いつでもどこでもおまかせジュニア救命士!よろしく!
佐世保市春日町18-9
電話/FAX:0956-25-3785