小佐々介護事業所

介護事業所長

田島 竜子

実施事業

●佐世保市社協 こさざ居宅介護支援事業所
指定第4271501217号                

●佐世保市社協 こさざ訪問介護事業所
指定第4271501233号                

●佐世保市社協 こさざ通所介護事業所A
指定第4271501258号                

●佐世保市社協 こさざ通所介護事業所B
指定第4270205141号                

●佐世保市社協 訪問入浴介護事業所
指定第4270200175号                

●佐世保市社協 こさざ居宅介護事業所
指定第4210200202号                

2015年07月27日 ☆手作り教室(7月壁掛け作品)☆

 今月の手作り教室は「壁かけ作品」を制作しました!材料は全てリサイクルした物で、素材の形をうまく活かしながら作りました!

 

 

IMG_4558

 

 今回は「カメ」や「帽子」、「うさぎ」などを作りました。写真は「カメ」の作成中のものです。形にそって布を切り、ボンドで形を整えていきます。シワや崩れが無い様にするのが一番の難しいポイントだった様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4560IMG_4562

  無理をせず、途中でお茶休憩をはさみながら・・・みなさん真剣に!黙々と取り組まれています。

 

 

 

 

 

 

IMG_4574IMG_4575

 完成したのが、こちらです!!可愛らしい「うさぎ」の壁掛けと、「帽子」と「カメ」が出来上がりました!

 

2015年07月22日 ☆園芸部の活動報告②☆

 7月も後半に入り、今週末からは子供たちも夏休みの時期になりましたね♪また蝉の鳴き声も日々大きくなり、梅雨明けはもうすぐでしょうね。

 

 こさざデイサービス園芸部は、野菜作りを始めて数か月が過ぎ、日照不足がありながら徐々に大きくなってきています。

IMG_4507IMG_4508

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中庭には「ゴーヤ」と「茄子」の野菜作りの励んでいます!野菜作りの大先輩であるご利用者様と一緒に、野菜にも声掛けをしながら水やりに取り組んでいます「大きくなぁ~れ❤」

 

 

 

IMG_4510

 

 もう一つの中庭の畑には「とうもろこし」を育てています♪こちらも、あと少しといった感じですね♪

 

 雨・風・台風にも負けず、太陽に向かって真っすぐ伸びていく植物を見ていると力強さを感じ、生きている喜びを感じる今日この頃です。

2015年07月16日 七夕様☆飾り付け☆レクリエーション

 

 今年も七夕様の季節となりましたね♪こさざデイサービスでは飾り付けと七夕レクリエーションを行いました。

IMG_4464

 

 

 まずは、飾り付けからです!100名以上のご利用者様の短冊のお願い事を一つ、一つ笹に付けました。短冊に込められたお願いは様々で、素敵なお願い事が多かったですよ♪

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4452IMG_4457IMG_4454IMG_4460

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん手先が器用な方が多く、次から次に手際よく飾り付けなされました!

 

そして・・・完成しました!!!

 

 

IMG_4468IMG_4469

 

 高さ(長さ)が約4メートルの立派な七夕飾りが2本完成しました!1本は個性的な形の竹でしたが、味があり利用者様からは好評な竹でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4482

 

 

 また7月6日(月)と7日(火)には七夕レクリエーションを行いました。フロアに星形にかたどったボックス(得点付)を置き、利用者様にはボールをバウンドさせて入れて頂きました。一球、一球に願いを込めてボールを流れ星の様に投げて頂きました!こちらも大変好評で盛り上がりました☆