小佐々介護事業所

介護事業所長

田島 竜子

実施事業

●佐世保市社協 こさざ居宅介護支援事業所
指定第4271501217号                

●佐世保市社協 こさざ訪問介護事業所
指定第4271501233号                

●佐世保市社協 こさざ通所介護事業所A
指定第4271501258号                

●佐世保市社協 こさざ通所介護事業所B
指定第4270205141号                

●佐世保市社協 訪問入浴介護事業所
指定第4270200175号                

●佐世保市社協 こさざ居宅介護事業所
指定第4210200202号                

2016年05月23日 ☆お手玉で予測力の向上☆

IMG_6905 こさざデイサービスの新たな取り組み第6弾は「お手玉」です。お手玉での運動はずっと行っていましたが、内容を見直して「予測力」「集中力」が更に向上される運動に変え取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

高齢者の皆さんに昔から馴れ親しんだお手玉ですが、最近は脳への活性化へ繋がる運動として見直されてきています。お手玉は投げたお手玉がどこに落ちてくるか考えながら手を動かしています。無意識に動かしていますが脳には沢山の意識を集中しています。さらに指先を動かしたり、手の甲に乗せたり、手首をひねったりと複雑な動きを行い難易度を上げていきます。

 

IMG_6906IMG_6907IMG_6908IMG_6910

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しみながら行うことで「楽しい運動」への意識付けへと繋げていきます。100均でも手軽に購入出来る「お手玉」です。みなさんもいかがでしょうか?