大野児童センター

開館時間

月曜日~金曜日
12時30分~18時30分

土曜日、季節休み
8時30分~18時30分

特別開館

施設開放
火曜日 10時00分~

設定保育
金曜日 10時00分~

活動ブログ

キャベツやき おいしかったよ♫2017/09/26

子ども達が大好きなクッキング♫ 今回はキャベツやきに挑戦しました。

クッキング4

切るときは「猫の手」で。上手に切れてますよ。

 

クッキング3

天かすたっぷり・・・・・・入れすぎでは?

 

クッキング2

おいしく焼けますように。

   

クッキング6

みんなが見守る中、上手にひっくり返すことができて、ホッ❤

 

クッキング1  クッキング5

おいしくて会話もはずみます。

「キャベツのシャキシャキ感と生地のもちもち感が合わさって、ちょうどいいです❤」

・・・芸能人もびっくりの「食リポ」、さすが!

 

簡単なので、おうちでも是非つくってみてほしいです。

 

 

かわいい お客さん2017/09/25

これ、なあんだ?

ほそい隙間から見えるのは、細くてフワフワな・・・

ねこしっぽ

 

そう!正解は子猫ちゃんのしっぽでした。

せまい所に入り込んでなかなか出てきません。

でもカメラを向けるとしっかりカメラ目線!

ねこ1

 

「暑いから、お水をたくさん飲んでね。」 ・・・ちなみに名前は『みーにゃん』に決定したもよう。

ねこ水飲み ねこ4

 

優しい子ども達に気をゆるしたのか、こんなリラックスした姿も見せてくれた『みーにゃん』でした。

ねこ3  ねこ2

 

 

 

 

 

 

 

昔遊びって楽しいね2017/09/15

今回の昔遊びはお手玉あそびをしました。

 

お手玉2

遊び方のルールを真剣に聴く子ども達。

5つのお手玉を使って遊びます。

 

3お手玉

惜しい!「もうちょっとで握れそうだったのに・・・」

高学年の子でも、結構難しそうです。

 

お手玉1

男の子チームも健闘中。

お手玉の楽しさが伝わったかな?

 

上手になったらチームで対戦もしてみたいですね

 

 

「キャベツやき」をつくろう♫2017/09/04

9月の「つくってみよう」は、キャベツやきに挑戦しますよ!!

 

 EPSON MFP image

 

※申し込みが必要です。参加したい人は、事務室に言いに来てください。

 定員になり次第締め切ります。

9月のいきいきスポーツ2017/09/04

EPSON MFP image

みなさんの要望にこたえて・・・9月も『卓球』をします!!

一輪車デーも行いますよ。

 

★水筒、汗ふきタオルを持ってきましょう。

 着替えも用意しておくと良いですね。

いきいきスポーツ 『卓球』2017/09/04

8月のいきいきスポーツは、子ども達が大好きな「卓球」を楽しみました。卓球4

 

球をよ~く見て!

卓球1

 

本格的なサーブ!! かっこイイ★

卓球2

 

大人だって真剣です。

卓球3

 

「もっとやりたかった~」というリクエストに応えて、9月のいきいきスポーツも

卓球を行ないます。 (9月6日(水)の予定)

たくさんの参加を待っています♫

 

 

 

「昔遊び」をたのしもう♫2017/09/02

EPSON MFP image

 

お手玉やおはじきなど、昔からある遊びをみんなでやってみよう!

上手になると対戦もできてとっても楽しいですよ!!