世知原介護事業所

介護事業所長

岩﨑 直美

実施事業

●佐世保市社協 せちばる通所介護事業所
指定第4270202676号                

2018年12月04日 ネイル教室、今年も開催!!

 

     今回2回目となるネイル教室   素敵な陣内様ご夫妻に加え、素敵なご友人 

   土橋様と 一緒に来てくださいました。 

    ネイルももちろんですが、美顔器にハンド(手)&フット(足)マッサージとたくさんの

   癒しアイテムと共に、楽しいおしゃべりも加わって、とても楽しく心地よい時間を過ご

   すことが出来ました 

                            

                                            DSCF1314        

       DSCF1324    DSCF1312       

 

    

  陣内ご夫妻と土橋様によるハンドマッサージとネイル効果で、一層、若くなられましたよ~

                                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF1317           DSCF1315                              DSCF1319

  

  

    きれいな爪になって、皆さん笑顔・笑顔になられました~

 

     参加された利用者さんも肌ツヤ良く、表情がパット明るくなられ、女性の魅力を

   引き出していただいて、いくつになってもおしゃれする事の大切さを感じられる

   ひとときとなりました。

    佐世保市内よりわざわざ足を運んでくださり、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年07月17日 賑やかでした !!  ミニ運動会

 

    せちばるデイサービスでは、6月14日(木)に、ミニ運動会を行いました。

    競技種目は玉入れ・パン食い競争・掃除や洗濯干し等の3競技を行いましたが、

  日頃の機能訓練の成果を存分に発揮されていました。

 

  

                                                                                                                                            

DSCF0268

 

                      DSCF0260

  

           応援も一生懸命  「 フレー フレー 」     みんなで準備運動

 

 

DSCF0298              DSCF0296DSCF0303

  

       上手にとれるかな~       おっと!! 口から手が・・・     「 ア~~~ン 」

 

 

DSCF0290               DSCF0308DSCF0301

   

                                手は使わないでね~

 

       DSCF0294                                            DSCF0271

             DSCF0312

         

                                赤組の団結は強いです !!

 

DSCF0272

 

 

       DSCF0262DSCF0263

 

                          両チームのキヤプテン、燃えてます!!

  

 

    スタッフも利用者様に交じって、元気いっぱいにハッスルしていました。

    全員参加のもと、賑やかに楽しくミニ運動会を満喫することが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年06月26日 エンドウ豆を収穫しました。

 

 

        せちばるデイサービスでは、利用者さんの協力によりエンドウ豆づくりに取り組みました。  

        皆さんの努力のお蔭で生育に恵まれ、たくさんのエンドウ豆が出来ました。

     エンドウ豆は、利用者様が自ら収穫し、お昼の食材として美味しく召し上が られました。 

      

 

 

           DSCF0097DSCF0096

                                      

 すくすく成長して、みんなで収穫 !! いっぱい、なっとるね~

                                                     

 

DSCF0116

             DSCF0101

 

 

DSCF0103

 

 

           DSCF0104

 みなさん、とっても慣れたもんです。 「 早く食べたいな~ 」

                                                                                                                                                                                                                                                    

                            

DSCF0082                                                                                       

        

                DSCF0084

     炊き立てのいい香り~ ♪

 

  

 

DSCF0093

       DSCF0090

                                                                                   

 いつもの冗談が、炸裂~~~

 

 

     次は何が収穫できるのか、今から楽しみです。

    

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年06月26日 ファッションショーで盛り上がりました。

      

 

  せちばるデイサービスでは5月22日(火)に、利用者様  によるファッションショーを行いました。

  当日は、皆さん、お気に入りの服を着て、お化粧やイヤリング・ネックレス、帽子等で、一段と若々しくなられていました。

  グリーンのカーペットを颯爽とランウェイして、決めポーズもバッチリでした。  

       

   

DSCF0178       DSCF0179 

 

  

 

DSCF0181  

           DSCF0185                                               

   仲良し、二人組で~す。

                                                                                     

                                                                            

 DSCF0187

          

         DSCF0189

                                                                                                                                                          

                                 仲がいいご夫婦で~す。

  

DSCF0190    DSCF0193

  

                                   ネックレスがアクセントになってますね~

  

 

DSCF0195    DSCF0197

   

       はい ポーズ !!                  両手に花 ❤

 

  

DSCF0198  

 

        DSCF0202

  

 

DSCF0201    DSCF0200

 

                                  これで、決まり~

 

 

    このファッションショーを通して、普段にも増して、皆さんの笑顔ややる気・元気な姿を拝見できて、本当に良かったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年05月17日 つつじの花見に行ってきました~

    せちばるデイサービスでは、4月18日(水)~20日(金)に

   かけて、松浦市の不老山までツツジの花見ドライブに行って

   きました。

    3日間とも花見日和の晴天に恵まれました。

    ツツジも丁度、見頃で、まさにピンク色のジュータンを敷き詰め

   た様なツツジを鑑賞することができ、利用者様も大変、感激され

   ていました.

    私達、スタッフも利用者様の今日の笑顔を励みに、明日からの

   活力にしていきたいと思います。

 

 

 

  

    

 

DSCF0003 DSCF0004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

                          

                                                                                                                    

DSCF0009   DSCF0008   

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                         

                                                                     

  

  

       DSCF0007

                          

                外出し食べるおやつは美味しい!!

 

 

  

 

       DSCF0003   DSCF0010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  みんな笑顔でステキです。

 

 

 

 

DSCF0013

          DSCF0006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF0005

    DSCF0004       

 

 

 

 

 

 

 

 

  

   みんなで仲良くハイポ~ズ

 

 

  

DSCF0001

  

          お天気もよく楽しいドライブでした!!         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年05月17日 こけ玉作りに初挑戦 !!

 

          せちばるデイサービスでは、初めての試みとして、こけ玉

        作りに挑戦しました。

           最初は皆さん、自分に出来るのか不安に思わていまし

        たが、デイサービス・スタッフの手ほどきにより、どれも個性

        豊かな作品が出来上がりました。

           これからも、利用者様の思いに寄り添いながら、活動の幅

        が、より広がるように取り組んでいきたいと思います。

 

 

   

 

        DSCF9937DSCF9915

 

 

 

 

 

 

 

 

  

    ケト土や赤玉土などを使います。 できるかな ?

 

 

             

  

DSCF9929  

                           コケをはわせるのが難しかね~

       

 

             

                                                          DSCF9921

 

                                       何を生けようかなあ~

 

 

 

 

DSCF9916

        DSCF9919              

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 皆さん、真剣に説明を聞かれています。 どがんして作ると?と皆さん、   

 興味深々!!

 

 

 

DSCF9926

               

                                       出来たよ~ !!        

 

 

 

 

DSCF9933

 

                     色々な形のコケ玉の出来上がり~ 

        

 

  

 

 

 

                         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年04月02日 ネイル教室を開催!!

 

 

   3月2日(金)に稲荷町より、ボランティアの陣内様ご夫妻のお世話で、初めてのネイル教室を開催しました。最初は、ご利用者様も緊張されていた様子でしたが、陣内様ご夫妻のはからいで楽しい時間をすごすことができました。

 気分が変われば次第に会話も多くなり、その場の雰囲気がなごみ笑顔がいっぱいでした。

 おしゃれは、女性にとって、とっても大切なことですね。

   

 

 

 

 

 

 

 

DSCF9745

 
   
   
   DSCF9740
   
 はじめてのネイルにドキドキ、                  素敵な笑顔~ !

                          ワクワク !

  指先も表情もパーと明るくなりました

                                                          

                                                        

                                                                                                                                                                                                       

DSCF9747

         

                 奥様の楽しいお話と素敵なネイル。ご主人様の優しいマッサージに癒して頂き

        とても心地よい時間を過ごさせて頂きました。

 

   
DSCF9731   
   
 DSCF9738  
   
   
 白の洋服、手作りのコサージュ  マニキュアだけでなく、マッサージも
 ピンクのマニキュアがアクセントで  気持ち良さ倍増!!

 素敵です。

 

   
DSCF9719 
   
   
  DSCF9712 
   

 

 上品で派手過ぎない色に  ネイルとマッサージで温かい心が伝わり
 視線、釘ずけ   素敵な時間となりました。

 

   
DSCF9732   
   
  DSCF9725 
   
   
 普段、ネイルをされている方も教室に     赤いマニュキュアしてみました。
 参加。いつもと違う仕上がりに     女子力、上がってます。

 大満足!!  

 

 

 

2018年01月31日 新年会で福笑い !!

 

 

 1月16日(火)・17(水)にせちばるデイサービスの新年会を行いました。

 町内の民生児童委員の皆様にも2日間にわたり、「福笑い」や「すごろくゲーム」にご参加いただき、大笑いの中、盛大に行うことが出来ました。

 本年も色んな行事で利用者様を笑顔にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 

 

DSCF9528

 DSCF9533

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                               福笑い 誰に似てるかなァ

 

DSCF9532

DSCF9526

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄い。上手過ぎです。                                笑う門には福来る。

 

DSCF9536

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 思わず腕が上がってストレッチ                          個性的な「すごろく」が出来ました。

 

DSCF9545

  DSCF9552

 

 

 

 

 

 

 

 

 気合が入った「ジャンケン・ポン!」                         足を使った輪っか送り

  

DSCF9557   DSCF9538

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員の「えーっと今年の抱負を・・・」                         盛り上がりました。

 

DSCF9564                  

              お茶目な大根さんに負けないように、せちばる通所介護も今年1年間

              笑いの渦をおこし、「あそこなら安心」と言って頂けるように頑張ります。

 

2018年01月31日 せちばるデイサービス「第8号」を発行します

 

 

 せちばるデイサービスだより「第8号」を発行します。 

 内容は、今年1月16日(火)・17日(水)に行った新年会、お正月の準備としての干し柿づくり&餅つきの様子、所長の新年の挨拶他、「活動報告」で観ることができます。

 多くの皆様にご覧いただければ幸いです。

 

  


 

2017年12月28日 干し柿作りに初挑戦!!

 

 せちばるデイサービスでは、機能訓練の一環

 

として、初めて干し柿作りに挑戦しました。

 

 皆さん、慣れた手つきで次々と上手に柿を

 

むかれていました。

 

 ほど良くなったら、利用者さん全員で、美味し

 

召し上がっていただきたいと思っています。

 

 お~い干し柿よ~  早く美味しくな~れ!!

 

 

 

DSCF9295

     DSCF9317

 

 

 

 

 

 

 

 

                                            

        干し柿と一緒に ハイ ポーズ !! 

 

          

DSCF9310DSCF9307

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両手に花じゃなく干し柿   

 

 

                            DSCF9300                                                           DSCF9299

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

              もっとたくさん、もってらっしゃ~~い

 

                                                                DSCF9296

 DSCF9297

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  みんなでむくと 楽しい~~   

 

 

DSCF9321

 

        全部で60個の干し柿 完成で~~す !!

 

DSCF9319

 

           全員で力を合わせて 頑張りましたよ~

 

 

DSCF9326

 

         果報は寝て待て~  慌てない、慌てない・・・

 

 

 

 12/27(水)には、利用者様と一緒に餅つき

 

をして、正月の準備をしていきま~す。