3~5歳児の子どもたちが、神妙な面持ちで宮司さんの祝詞を聞きました。静かにお行儀よくできましたね。
一人ひとり榊を奉納、二礼二拍手一礼・・・上手にできたかな?
最後は、宮司さんの心温まる素敵なお話を聞いて、お神酒(ジュース)をおいしくいただきました。
世界のすべての子どもたちが、健康・安全そしてしあわせでありますように…。
毎年恒例の柚木町でのお芋掘り、今年もいい天気に恵まれました。よかもん市のおじさんが、大きなスコップでテコ入れしてくれ、蔓をひっぱると、すぐに、おっきいおいもがごっろごろ・・・。
「みてみて~おっきい・・・・、おもいよ~」「はこべるだけにしときよ~」
それでは、合同給食大会のはじまりはじまり~
みんなで食べるとおいしいね。
「みんなそろった~?」
それでは、おわかれよ~ ハイタッチでさよ~なら~
また会おうね~