《お遊戯会に向けて》
衣装をつけて嬉しいような恥ずかしいような…
本番まであと少し… がんばるぞ~
《中部地区公民館まつり》
大舞台での披露で緊張したけど、たくさんの拍手をもらって嬉しかった~と、満足そうでした。
《七五三参拝》
宮司さんのお話を聞いたり、これからの成長と感謝のお祈りもしてきました。
みんな真剣でしたよ~
《吉井北保育園と芋ほりに行ってきました》
吉井北保育園のお友達と一緒に芋ほりをしました。
大きい芋がゴロゴロいっぱい…。掘るのにちょっと苦戦した子もいました。
よかもん市の方、ありがとうございました。
《10月1日 赤い羽根共同募金活動に年長児が参加しました》
最初は小さい声で、慣れてくると大きな声で「よろしくおねがいしま~す」と呼びかけました。
協力していただいた、たくさんの方々のまごころに感謝です。
《年長児遠足》
MRの電車に乗って、でんでんパークに行ってきました。
ゲームをしたり皿に絵付けをして親子の触れ合いも楽しめたようです。
帰る間際は、お母さんたちが大縄跳びで、はしゃいでいましたよ~
《森きらら 3歳児・園外保育》
もも組さんが待ちに待った森きららへ…。
たくさんの動物たちに会ってきました~。
赤ちゃんも誕生していて微笑ましい親子の姿に癒されてきました。
《学童保育 ゛ぼちぼちクラブ゛ のパーティに参加しました》
゛ぼちぼちクラブ゛の方から声をかけていただき、おじゃまさせてもらいました。
「来年の1年生」と紹介してもらい少し恥ずかしそう…。
楽しい交流をさせていただきありがとうございました。
《いらっしゃいませ~》
お買い得で、おつりもたくさんもらえる「すさモール」、大繁盛でした~。
小さい子も年長さんに付き添ってもらい、たくさん買っていましたよ。
《おじいちゃん、おばあちゃん ようこそ~》
年長さんのおじいちゃん、おばあちゃんを招待しました。
みんなで紙飛行機を折って飛ばしたり、食事をしたりして楽しいひとときでした。
また、来てくださいね~
《消防訓練》
消防士さんに消火の仕方や、小さい子どもは火は扱わないことなど教えてもらいました。
真剣な表情で話を聞いていましたよ~