宇久児童センター

開館時間

月曜日~金曜日
12時30分~18時30分

土曜日、季節休み
8時30分~18時30分

特別開館

施設開放
火曜日 10時00分~

設定保育
金曜日 10時00分~

活動ブログ

センターだより12月号ができました。2018/12/11

早いもので、今年最後の月になりました。

大人は何かと忙しさを感じますが、子どもたちは楽しみが沢山の12月です。

そんな子どもたちの来たいに答えられるように、今月も楽しい行事がいっぱいです。

 

詳しくは、センターだより12月号

夏休みの楽しい思い出・・・2018/09/07

 08-376

 夏休みの間、宇久児童センターでは、「夏休み子どもプラン2018」を実施しました。

 民生児童委員さんや地域の方、保護者の皆様のご協力を得て、楽しい遊びや体験が

 できました。有難うございました。

 楽しかった様子をほんの一部ですが、ご紹介したいと思います。

 また、プラン以外でも「おばけの絵本の読み聞かせ」や「里帰り交流会」など、

 色んな体験をすることができました。

   08-384 08-384

 詳しくは、思い出写真館2018

児童センターだより9月号ができました2018/09/07

 

 

 長い夏休みも無事に終わり、前期後半が始まりました。

 子どもたちも、夏休みに沢山の思い出ができたようです。

 暑い日がまだまだ続きそうです。

 体に気を付けて、夏の疲れがでないようにしたいですね。

 今月も楽しい行事を用意しました09-061

 詳しくは、センターだより9月号

 

 

 

 

 

 

センターだより2月号ができました2018/02/10

寒い日が続いています。

ついつい、室内で遊びがちですが、

屋外にも出て、走りまわりたいと思います。

今月のお楽しみは、センターだより2月号

 

センターだより新年号ができました。2018/01/04

明けましておめでとうございます。

 

今年の初めも好天にに恵まれ、

1年の幕開けに相応しい一日となりました。

今年も怪我や事故のないように、楽しく

センターで遊びましようね。

 

今月のお楽しみは、センターだより1月号

センターだより12月号ができました2017/12/08

早いもので、今年最後の月になりました。

残り少ない日々を児童センターで楽しく

過ごしましょう。

 

今月の行事は、申込みが必要です。

早めに申しこんでね・・・

 12-037

 

詳しくは、センターだより12月号

センターだより11月号ができました。2017/11/04

 11月に入って、夕暮れが早くなってきました。

 学校が終わって、センターで遊べる時間が短くなってがっかりです。

 (短い時間を有効に使って遊びましょうね・・)

 

 今月もお楽しみがたくさんです。

 詳しくは、センターだより11月号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017秋まつりを開催します!2017/11/04

 毎年恒例の「秋まつり」を開催します。

 今年は、今までに遊んだことのない大きなおもちゃが登場します。

 また、制作でもペンシルバルーンやプラバンなど盛り沢山・・

 

  00000044    balloonart

 巨大だるま落とし     ペンシルバルーン

 

 詳しくは、秋まつり

お芋掘りに行こう!2017/11/02

     10-214

 

 今年も、川崎のおじちゃんに「お芋掘り」に

 誘われたよ・・

 みんなで楽しく、お芋を掘ったり焼き芋をしましょう。 

 

 詳しくは、芋掘り

センターだより10月号ができました。2017/09/30

 ずいぶん涼しくなってきましたね。

 子どもたちは、10月1日(日)に実施される

 「一輪車大会」の練習に励んでいます。

 金メダルが取れるように、応援してあげて下さい。

  10-089

 

 10月も楽しいことが沢山あります。

 詳しくは、センターだより10月号

所在地

佐世保市宇久町平1910-1
電話/FAX:0959-57-3132

アクセスマップ

詳しい地図を見る

最新記事一覧
カレンダー
2025年5月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
月別一覧