宇久介護事業所

介護事業所長

川端 格平

実施事業

●佐世保市社協 うく居宅介護支援事業所
長崎県指定第4271501209号                

●佐世保市社協 うく訪問介護事業所
長崎県指定第4271501282号                

●佐世保市社協 うく通所介護事業所
長崎県指定第4271501266号                

●佐世保市社協 うく慈恵苑通所介護事業所
長崎県指定第4271501274号                

●佐世保市社協 うく居宅介護事業所
長崎県指定第4210200186号                

2015年11月06日 レクリエーション大会 2015☆

皆様こんにちは!!

11月に入り、急に冷え込んできましたね!

インフルエンザの予防接種は打ちましたでしょうか?

うく通所介護事業所、慈恵苑通所介護事業所では

レクリエーション大会の際に、皆で注射しましたよ☆

 

今回はそのレクリエーション大会の様子を少し

ご紹介したいと思います☆

今年は利用者、ご家族、民生委員、合わせて

約170名の方にお集まり頂きました☆★

 

 

 

IMGP3373

 

 

まず最初の写真は

『落としちゃいゃ~ん♡』(ピンポン玉送り)です。

皆さん丁寧に送っています!

ちょっとでも落とすと、すぐさま職員が駆けつけ

「○○さん落としちゃいゃ~ん♡」と叫んでいました★

わずかの差で紅組が勝ちました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3432

 

 

次は『玉入れ』です☆

職員が引っ張るカゴにボールを入れます!

皆さん思わず立ち上がっていました!!

皆元気だ!やれば出来る☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3436

 

白組さんたくさん入っていますね☆

これは数えるのに時間が掛かりそうです!

ちょっとしたハプニング??もあり、

玉入れは白組が勝ちました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3427

 

 

次は毎年恒例、『大きなお口でパク!』

あんこがたっぷり入ったパン食い競争です!

利用者さんの後、ご家族の方や民生委員の

方々も参加して頂きました☆

(すごく低くなってますね!イジワル!笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3443

 

 

次は楽しい昼食です☆

ボリュームのあるお弁当に皆さん喜ばれていました☆

皆で食べると美味しいですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3474

 

昼食の後はカラオケタイムです☆

この日の為に自宅で練習してきて下さった

方もいました!力強い歌声です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3463

 

慈恵苑の女性も歌って下さいました!

こちらも歌い込まれているようで、

美声を披露してくれました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3483

 

 

日々のレクリエーションで良い成績を収めた方、

頑張った方の表彰もしました☆

すごく喜んでいただきました!

少し恥ずかしそうですが、とても良い笑顔です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3479

 

最初は「私??」とびっくりされていましたが、

本人はもちろん、ご家族の方も一緒に

喜んでくれました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3496

 

1勝1敗で迎えた次の競技は、『綱送り』です!

これで優勝が決まるという事で皆さんとっても

真剣な表情です☆

家族も一緒になって盛り上がりました!

気になる結果は・・・

なんと引き分けでした!!!

勝敗は来年に持ち越しですね!

皆さん来年も元気に頑張りましょう☆

 

 

 

 

 

 

IMGP3504

 

 

最後は参加者全員で、宇久島音頭を踊りました☆

ハッピ姿がとても似合っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP3522

 

 

楽しく、一生懸命踊って下さいました!

閉会後には利用者の方々から、

「お疲れ様、疲れたろう?ありがとね!」

という優しいお言葉もたくさん頂き、我々職員も

感激でした!!!

本当に皆様に喜んでいただけて良かったです☆

 

その後の注射では泣いている利用者?職員?も

いるようでしたが・・・笑