活動ブログ

親子バス遠足!!「森きらら」に行ってきました!!2015/10/08

 10月3日(土)秋晴れのとても気持ちの良い空の下、「親子バス遠足」を行いました。前の日から楽しみにしていた子どもたち。当日は待ちきれずにお母さんのお弁当作りと一緒に起きた子もいたようです。

 「森きらら」では、親子体操をしたり、ゲーム遊びをしてたくさん親子で触れ合った後ペンギンを見に行きました。ちょうどイベントが始まり、えさの魚を食べるペンギンにくぎ付けになった子どもたちでした。そのうちに「ぼくもおなかすいたー」「お弁当まだー?」とお昼ごはんの催促・・・みんなで集まってお弁当を広げました。おうちの方が作ってくれたお弁当は「サイコー!!」においしかったそうです。

 午後からはゆっくり動物を見て回りました。動き回るゾウに合わせ、オリの外で追いかけている子・・・立っているライオンが見たいとオリの前に座り込んでいる子・・・集まってくるヤギにしり込みしながら人参をあげる子・・・モルモットを膝に抱き優しい笑顔になっている子・・・また、「大きいバスに乗ったのも嬉しかった。」と話す子どもたち。保育園に帰り着くまでを十分に楽しんだようでした。

もりきらら1 もりきらら2 もりきらら3