活動ブログ

花まつりに行ってきました2017/05/10

 吉井町直谷の祥雲寺で花まつりがあり、ご招待していただきました。お寺までの道沿いに咲く草花に興味津々の子ども達。アザミの花に「かわいい」と言って近づいた友達に、棘に気付いた子が「これ痛いから、ぜったい触ったらだめよ」と教えてあげる姿が見られました。そして、タケノコを見つけた時には、「タケノコ好き!食べたい!」と大興奮でした。周囲の自然を楽しみながらお寺に着くと、これまでと打って変わって神妙な顔になった子ども達。お焼香もさせていただいたのですが、たくさんお香を入れてしまい、煙が多く出るとびっくりしていました。お参りの際には、お釈迦様の御顔を覗き込みながら甘茶を掛けると、とても真剣な顔で手を合わせていたのが印象的でした。最後にお寺の方より甘茶をいただきました。ちょっぴり苦みがあり、表情を変えつつも、「おいしかったね」と言って飲み干した子ども達でした。

IMG_6001