活動ブログ

「なつまつり」を楽しみました!2017/07/11

  7月1日、保護者や小学校の1・2年生を招待して「なつまつり」を行いました。

4・5歳児が作った海と0歳児から3歳児の手形でできた魚のモニュメントを囲み、お父さんやお母さんおじいちゃんおばあちゃんと一緒に踊った盆踊り、子ども達が踊りながら歌う姿に「よく覚えてるね」とおばあちゃんが誉めてくださり、嬉しそうな子ども達。小学生のお姉さん達も少し照れながら踊ってくれました。

 ヨーヨーすくいやくじ引き、ありづかたたきにボーリング、的当てのゲームコーナーでは、おうちの人が挑戦すると子ども達も大興奮!!くじ引きコーナーでは、手を合わせて祈る姿もありました。制作コーナーでは「昆虫のブレスレット」作りをしました。小学生がとても熱心に作っていたブレスレットは、色とりどりだったり、細かい所まで描き込んであったりして「さすが!」と言った感じでした。

 また、園児のお父様のご好意で「わたがしコーナー」と「飲み物コーナー」もでき、大人気!長い列の中汗だくでおいしいわたがしを作っていただき、子ども達も大喜びでした。

 おうちの方や小学生のお兄さんお姉さん達とたくさんふれあい、にぎやかで楽しい夏祭りの思い出ができました。IMG_6516 IMG_6521 IMG_6536 IMG_6552 IMG_6565 IMG_6658