月曜日~金曜日
12時30分~18時30分
土曜日、季節休み
8時30分~18時30分
施設開放
金曜日 10時00分~
設定保育
月曜日 10時00分~
平成30年12月15日(土)
長崎短期大学保育学科の20名のお兄さん、お姉さんと一緒に、ウォークラリー、ゲーム遊び、工作を体験することができました。
小学生38名、幼児10名、保護者10名の参加者があり、終始にぎやかなイベントでした。
ウォークラリーのポイントには、観察ゾーン、ゲームポイント(ゴムとび、けん玉、竹とんぼなど)が準備されていて、クリアしてグループの点数加算を頑張ったり、ゴール地点で出されるクイズに備え、チェックポイントでは、周りをよ~く観察したりと課題は盛りだくさん。
「チーム力」がカギとなります。
ゴール地点でのクイズの壁!!
何問、正解できるかな?
工作では、クリスマスリースを制作しました。
ウォークラリーの表彰式!
お姉さん方に、賞状とミニオンメダルをもらえました。
最後に、児童センターから、お礼の挨拶。
児童センターを代表して、3名の女の子がお礼の言葉と、一生懸命作ったマスクカバーをお渡しすることができました。
長崎短期大学保育学科の学生さん方、先生方、楽しい企画をありがとうございました。
学生さんたちは、将来すてきな先生になられることと思います。
佐世保市相浦町357
電話/FAX:0956-47-2323