平成29年8月3日(木)
ザ・チャレンジ「水鉄砲作り」を開催しました。
竹を使った水鉄砲を作りましたよ。
まずは水鉄砲の仕組みについて、ボランティアで来られていた
工業高校の先生から説明を受けました。キーワードは「逆止弁」
そのあと3つの水鉄砲の中から、作るタイプを選びましたよ。

いよいよ、工作開始!!材料の竹を選び、切ってもらったら
そのあとは室内で、それぞれが作業をしていきました。


完成!!さっそく外で試してみました。

中には大作に挑戦して、数日頑張った子もいましたよ。
夏休みのいい作品ができましたね☆
ボランティアの先生方もご協力ありがとうございました。