活動ブログ

~木香バラ~開花だより2016/04/21

    門の塀に咲き誇る木香バラです。ずっと咲いていてほしいですが…。

 

DSC01442 DSC06960 DSC06870

おやこふれあい歓迎遠足2016/04/20

    新年度はじめての親子一緒の行事です。新入園児紹介、職員紹介のあとは親子遊戯や椅子取りゲームならぬ新聞取りゲームで大人も子どもも白熱していました。お弁当の後も中央の広場で大縄跳びをしたり、ボール遊びなどでみんな汗びっしょりでした。

DSC01373 DSC06982 DSC01376 DSC07012 DSC07052 DSC07161 DSC01431 DSC07154

熊本地震胸がいたみます2016/04/20

  まだまだ余震が続くなか、熊本地方の方々の不安な思いはいかばかりかと胸がいたみます。須佐保育園からも2名代表で街頭募金に立ちました。通りがかりの保護者の方々や色々な方々に善意の募金をしていただき本当にありがとうございました。子どもたちとも何ができるか話し合い支援の輪を広げていけたらと思います。

小学校入学おめでとう2016/04/11

  入学式を終えたばかりの新1年生がまっすぐ保育園へやってきてくれました。これから夢と希望にあふれた小学校生活の第1歩・・・ランドセルもピカピカで、みんなの顔もピカピカ輝いてみえました。

 

        「しょうがっこうにゅうがくおめでとう!」

 

DSC06840 DSC06859 DSC06860 DSC06861

元気にしてる?会 高校1年生編2016/04/05

   6歳の時にわかれた卒園児同士、久しぶりに会ってもすぐに笑いが始まり、懐かしの給食を食べたり、園の5歳児からの質問に大爆笑でしたね。当時の卒園文集の将来の夢をいまだに貫いている保育士さん志望と自衛隊志望、その他にもプログラマーや歯科衛生士さん、整体師、美容関係等々それぞれ夢は違ってもがんばるんだよ~。                                    世代を超えて、みんなすさ保育園っこ、またみんな帰っておいで~

DSC06825 DSC06827 DSC06833 DSC06835

須佐保育園の給食献立表2016/04/05

須佐保育園の園だより2016/04/05