介護保険事業
川端 格平
●佐世保市社協 うく居宅介護支援事業所
長崎県指定第4271501209号●佐世保市社協 うく訪問介護事業所
長崎県指定第4271501282号●佐世保市社協 うく通所介護事業所
長崎県指定第4271501266号●佐世保市社協 うく慈恵苑通所介護事業所
長崎県指定第4271501274号●佐世保市社協 うく居宅介護事業所
長崎県指定第4210200186号
2017年11月20日 今年も『ふれあい産業まつり』に参加しました☆
平成29年11月12日(日)に宇久行政センター駐車場にて
『ふれあい産業まつり』が今年も開催され、
社会福祉協議会として今年も参加しました☆
華々しく、テープカットからです☆
宇久島の全人口?が集まりました★
さあ、ふれあい産業まつり会場オープンです☆
皆さん、即売会場へ急いでいます!
祭りを楽しんで下さい!
島内久々の賑わいです。
2,000人いるかな?数えてみてください☆
佐世保市社会福祉協議会宇久支所も
「福祉コーナー」を設け、参加しました!!
開場前の私たちのブースです。スタッフが何かをしています。ポップコーンの準備です★
アップの写真が無いのですが(残念)、100カップは出ました☆大好評でした!
「宇久島の皆さん!赤い羽根共同募金ありがとうございました!!!」
我々社協は、体脂肪と体年齢測定を行いました!
こちらは毎年恒例で、今年は約100名の方が
興味を示してくれました☆
お隣「宇久保健センター」は血圧測定☆
突然ですが、これは何?・・・
「自衛隊」さんです!なんでこんなところに・・・
ちなみに、この車両はトヨタ製で純国産、名前は「キンサム」
誘導弾搭載車輌だそうです。
今日は、自衛隊参加でいまだかつてない産業まつりになりました☆
島では定番の「お魚つかみ大会」!
自衛隊さんも関心があるようですね★
今日のお昼は、商工会女性部のカレーライスです。
美味しかったです☆ ※350円也
スタッフの皆さん、「体年齢測定」
大盛況で遅い昼食です!
「みじょかクラブ」のフリーマーケットです!
皆さんに宇久介護事業所はとてもお世話になっています!
いつもありがとうございます☆(感謝)
今年は、宇久高校が出店しました。魚型クッキー『ギョッキー』と『魚すり身揚げ』・
『魚醤』みんな完売したそうです。忙しそうに走っています!!
最後に「お楽しみ大抽選会」と「餅まき」があり大盛況の中終了しました。
社協宇久支所からも抽選の商品を出しました。
ちなみに、赤い羽根共同募金のグッズでした。 気に入ってもらえたでしょうか??
それから、自衛隊さんが終了後会場の後片付けの手伝いと、
会場周辺の道路のゴミ拾いをしてくれていました。
さすがですね。ありがとうございます☆