活動ブログ

お店屋さんごっこをしました!!2016/01/27

 みんなで決めたお店、「まつばやよしいきたてん」が「いらっしゃいませ~」の声とともに開店しました。各クラス食べ物・おもちゃ・アクセサリーを子ども達が作り、2歳~5歳までのお友達がお店屋さんになりきり、たくさんの品物を売りました。

 売り子役では、「いらっしゃいませ~」と大きな声で呼びかけたり「あと残り1つですよ~」など本物の店員さんのように上手でしたよ!

4・5歳児は、1歳児さんのお世話をしながら一緒に買い物をしたのですが、「小さい子のお世話をきちんとしなきゃ!」という気持ちからか自分の物はあまり買えなかったお友達もいましたが、たのしいたのしいお店屋さんごっこでした。

 全ての品物が売り切れると「全部売れてよかったね~」と友達同士で喜んでいました!!

DSCF0006IMG_4105IMG_4106IMG_4116IMG_4126IMG_4127

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆうびんやさんごっこをしました!2016/01/14

  「お正月には年賀状がくるよね~」と話しながら園でも好きな人や先生にハガキを書いて手作りのポストに入れました。

始めは、ハガキの書き方・切手とはどういう物かが分からなかった年中・年長児でしたが、書き始めるとすぐに理解し「今日は誰に書こうかな~」と言いながら楽しんで書いていました。

 今日は、今まで書いたハガキや小さいクラスの子がハガキを書いてポストに入れてくれたものを年中・年長児がゆうびんやさんになりきって小さいクラスや先生に配っていきました。「ゆうびんやさんで~す」と言いながら自分の担当クラスに楽しんで配っていました。

また、ハガキが自分の手元にくると「少ない~」としょんぼりしている子もいましたが、お友達からハガキがもらえたことが嬉しくて涙が出そうと喜ぶ男の子もいました。

IMG_4028 IMG_4036 IMG_4063 IMG_4065

1月の献立表2016/01/07

1月の園だより2016/01/07