2月3日は節分!!保育園でも豆まきをしました。集会で園長先生のお話を聞き、自分の心の中の怒りん坊鬼、泣き虫鬼、甘えん坊鬼を退治すると発表したり、保育士から鬼のお話を聞いた後は、年中・年長児が小さいクラスを鬼になって豆まきをして回りました。かわいい鬼に一安心して豆を投げつけていると・・・。
「うおお~」と大きな青鬼や赤鬼が登場!!さっきまでの和やかな豆まきとは違い、部屋の中を走り回って逃げる子ども達。
小さい子は、お兄さんやお姉さん、保育士に顔を押し付けて鬼をみないようにして泣いている子もいました。また、おやつでは恵方巻きや豆を食べて節分を十分に感じることが出来ました。
それぞれが、心の中の鬼をやっつけて新年度に向けてまた一歩成長できた一日でした。
今月は、節分について掲載しています。20160205091115400